周囲をぼかした画像を作る
「FilterMeister」で作ったプラグインの紹介 -18-ビネットとは、古くからある写真のテクニックで、被写体の周囲をぼかして印象深い写真にすることができる。
そんなVignette効果を簡単に実現してくれるプラグインが「Soft Vignette」だ。
http://www.xero-graphics.co.uk/set4/softvignette.htm
XEROサイトのDownloadsページからプラグインをダウンロードできる。「Soft Vignette」はSet4に入っている。
http://www.xero-graphics.co.uk/downloads.htm
IrfanViewでの起動方法はいままでと同じなので、以前のエントリーを参考にしてください。
とりあえずRondomボタンでどんな効果がかかるかを確かめてみる。パラメーターの設定を保存しておいて再利用することも可能だ。

画像のぼかし方(Effect type)も14種類もあって半端じゃない。
・Foreground colour
・Background colour
・Transparency
・Blur
・Mist
・Negative
・Solarise
・Monochrome
・Soft grain
・Hard grain
・Ultraviolet
・Diffusion
・Zoom out
・Zoom in
下の例ではForeground colourを適用した。
これでデジカメ写真もVignette効果がかかったレトロな写真に大変身だ。これも人物画像でぜひ試して欲しい。。
(変換前)

(変換後)

0 Comments:
コメントを投稿
<< Home