画像を振動させてさまざまに加工する
「FilterMeister」で作ったプラグインの紹介 -10-今日紹介するのは、画像を歪ませたりぼかしたりして様々な効果を加えることができるプラグイン「Vibrations」だ。
Mehdiの下記のページから Vibrations 1.1 をダウンロードする。
Vibrations 1.1
http://www.mehdiplugins.com/english/vibrations.htm
解凍したファイルは、前と同じような方法で適当なフォルダに入れておく。
まず、素材にする画像をIrfanViewに読み込んでおく。
IrfanViewに画像が表示されてる状態で Ctrl+K を押して Adobe 8BF Filters の画面を出し、Add 8BF FiltersボタンでVibrations 1.1のプラグインを追加する。このフィルタをダブルクリックすればプラグインが起動する。
手法が二つ用意されている。とにかく色んな効果を掛けることができるのだが、どういうのができるかを説明するのが非常に難しい。下記の画像を参考にして実際に試していただきたい。
Method:"Levels"

Method:"Lines"

前に紹介したIrfanViewのコンタクとシート作成機能は、こんな感じに画像をまとめる時に非常に便利だ。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home