「SONAR LE」Classic Delay
エフェクトの種類に、「ディレイ」というのがある。音に残響を付けるリバーブとは、ちょっと違って、エコーのような感じの音作りができる。そういえば、昔は、テープをループさせてディレイ効果を出すエコーマシンなんていうのを使っていた。Kjaerhus AudioのClassic Seriesの、「Classic Delay」も、Classic Series共通のアナログ風GUIデザインがとても使いやすい。
Classic Delay
http://www.kjaerhusaudio.com/classic-delay.php

[プリセット一覧]
000: New Tape
001: Old Tape
002: Short Analog
003: Long Analog
004: Old Digital
005: Clean Digital
006: Ping-Pong
007: Vocal Slap-back
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home